メニューへ 本文へ
Go Top

共働き夫婦の収入 未婚男女に見解の差

Write: 2003-09-12 00:00:00Update: 0000-00-00 00:00:00

最近、韓国でも共働き夫婦が増えていますが、社会的地位や収入に対する男女の認識の差が大きいことが世論調査の結果、分かりました。結婚情報会社が、11日、未婚男女それぞれ230人を対象に調査した結果、共働き夫婦の場合、男性の63%が「夫の収入が多いのが自然だ」としているのに対して女性は、66.1%が「どちらが多いかは関係ない」と考えていることが分かりました。また「社会生活のため妻が子どもの出産を遅らせたり、出産を放棄したりすること」については、男性の70%が「理解できない」としているのに対し、女性は70%が「あり得る」と答え、子どもに対する男女の認識の差が浮き彫りとなりました。さらに「妻の社会的地位が夫より高い場合、夫婦生活に影響を及ぼすか」という問いについては、男性は62.2%が「影響がある」としており、女性は、60.8%が「影響がない」と答え、対照的な結果となりました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >