メニューへ 本文へ
Go Top

政治

尹大統領 「インド太平洋戦略」発表 ASEAN首脳会議

Write: 2022-11-12 12:21:29Update: 2022-11-12 12:47:45

尹大統領 「インド太平洋戦略」発表 ASEAN首脳会議

Photo : YONHAP News

尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は11日、カンボジアの首都、プノンペンで開かれた韓国とASEAN=東南アジア諸国連合の首脳会議に出席し、自由かつ平和で繁栄するインド太平洋地域を目指すという内容の「インド太平洋戦略」を発表しました。

尹大統領は、インド太平洋地域について、世界のGDPの60%以上を占め、海上運送の半分が通る要衝だとして、この地域の平和と安定が重要だと強調しました。

その上で、ASEANをはじめとする主要国との連帯と協力を通じて、自由を基盤にして、この地域の平和を維持し、経済協力を強化することでともに繁栄を目指すという、自由、平和、繁栄を3大ビジョンとする新たなインド太平洋戦略を発表しました。

尹大統領はまた、「普遍的な価値に基づいた国際秩序の強化」の原則を強調し、これによって紛争や武力衝突を防止し、対話を通じた平和的解決の原則が守られるよう積極的に努力すると述べました。

普遍的価値や自由を強調していることから、中国を名指ししてはいないものの、この地域で南シナ海や台湾問題で覇権を拡大しようとする中国を念頭に置いたものという分析が出ています。

中国とアメリカの間でのバランスを重視していた前政権のインド太平洋戦略とは一線を画し、アメリカと歩調を合わせる形となりました。

ただ、経済協力では、前政権の戦略を継承し、バッテリーと電気自動車、デジタル分野での協力を強化する方針を示しました。

今回の東南アジア歴訪で尹大統領は、ASEAN関連首脳会議のほか、G20=主要20か国の首脳会議、韓日米首脳会談、韓米首脳会談を行う予定です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >