政治
韓・トルコ 軍事情報保護協定の締結を推進
Write: 2023-02-16 10:16:05 / Update: 2023-02-16 10:21:35
韓国とトルコが軍事情報保護協定の締結を進めていることがわかりました。
国防部が15日、明らかにしたところによりますと、韓国とトルコは、軍事交流および国防、防衛産業での協力を強化するため、軍事情報保護協定の締結を進めているということです。
具体的な内容は、現在協議中のため明らかにできないということです。
軍事情報保護協定は、軍事情報の相互提供、利用、保護義務などを定める協定で、韓国と日本が北韓の核やミサイルの情報を共有するために2016年に締結したGSOMIA=軍事情報包括保護協定もこれに含まれます。
韓国は現在日本を含む30か国あまりに加え、NATO=北大西洋条約機構と、この協定を結んでいます。
国防部によりますと、トルコとの協定締結に向けた議論は、今月6日にトルコ南東部で発生した大地震の前から進められてきたということです。
韓国はトルコに対して、韓国製の自走砲「K-9」280門や、戦車「K-2」の開発技術を輸出するなど、防衛産業で協力を深めていて、今回の協定の締結は、ウクライナでの戦争など、安全保障情勢の変化に合わせて、防衛産業での協力を拡大するための布石だという見方が出ています。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-09-10
韓国WHO‘SWHO
2025-09-01
MISAの韓ドラ深読みトーク
2025-09-09