メニューへ 本文へ
Go Top

イラクへの派兵「国連決議あれば賛成」がやや多い

Write: 2003-09-24 00:00:00Update: 0000-00-00 00:00:00

アメリカとイギリスが、韓国に対して、イラクに戦闘兵を派遣するよう要請している問題で、韓国人の多くは派兵に強く反対していますが、国連で決議が成立した場合は、派兵に賛成するという意見がやや多いことが分かりました。KBSが世論調査会社に依頼して全国20歳以上の男女1000人を対象に調査したところによりますと、戦闘兵をイラクに派遣することについては、「反対」が60.5%と、「賛成」39.3%を大きく上回りました。反対の理由としては、「イラク攻撃は名分がなかった」と、「韓国軍兵士が命を落とす危険性」を心配する声が最も多く、賛成と答えた人は、「アメリカとの同盟関係を考慮すべきだ」が多くを占めました。しかし国連で多国籍軍の派遣が決議された場合は、「賛成だ」という意見が51.3%と、「反対」46.7%よりやや多い結果となりました。また賛成反対に関係なく、「戦闘兵を派遣することが国益につながると思うか」という質問については、「役に立つ」という意見が64%と、「役に立たない」の2倍近くに達し、イラクへの派兵をめぐる韓国人の複雑な心境がうかがえる結果となりました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >