メニューへ 本文へ
Go Top

政治

金建希夫人 ソウルの寺で岸田裕子夫人と親交深める

Write: 2023-05-08 13:49:42Update: 2023-05-08 13:51:56

金建希夫人 ソウルの寺で岸田裕子夫人と親交深める

Photo : YONHAP News

尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領夫人の金建希(キム・ゴニ)氏は7日、韓国を訪れた岸田総理大臣の夫人、裕子氏とともにソウル市内の寺、津寛寺(チングァンサ)を訪れ、お茶を飲みながら伝統公演を鑑賞するなど親交を深めました。 
 
大統領室によりますと、金夫人は、茶道を長年たしなんでいる裕子夫人が「初めての韓国訪問でも安らぎを感じられるように」と配慮し、お茶でもてなしたということです。
 
両夫人は、両国の茶道文化や交流の拡大などについて歓談したということです。
 
その後、両夫人は津寛寺に伝わる舞踊である水陸斎(スリュクチェ)を鑑賞し、一緒に瞑想も行ったということです。
 
水陸斎は、朝鮮王朝時代の初代国王・太祖(テジョ)が高麗(コリョ)王室の魂を慰めるために始めた仏教儀式です。
 
金夫人は、「韓国と日本で起こった不幸な出来事によって犠牲になった人たちの思いを慰めるとともに、両国が融和の道を進むことを願っている」と述べ、裕子夫人は、感謝の気持ちを伝えたということです。
 
両夫人は、3月に尹大統領が訪日した際、首相公邸で一緒にお茶を飲み、和菓子をつくるなどして親交を深めました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >