メニューへ 本文へ
Go Top

政治

韓日の国会議員 サッカーで親睦深める

Write: 2023-05-15 15:38:07Update: 2023-05-15 18:31:53

韓日の国会議員 サッカーで親睦深める

Photo : YONHAP News

韓日首脳同士の相互訪問「シャトル外交」の再開で関係改善の機運が高まる中、韓国と日本の超党派の国会議員がサッカーの親善試合を行い、親睦を深めました。 
 
試合は、2002年の韓日共催のワールドカップで決勝戦の舞台となった横浜の日産スタジアムで13日に行われ、韓国側から24人、日本側から23人、それぞれ超党派の議員が参加しました。
 
終始、和やかな雰囲気で行われた試合は、4対1で韓国が勝利しました。
 
試合前に、日本サッカー外交推進議員連盟会長の衛藤征士郎衆議院議員が、両国選手らに「親善と友愛の精神」を強調しながら、「雨が降っていますので、足元に気を付けてください。救急車は用意していません」と冗談を言うと、両国の議員が爆笑する場面もあったということです。
 
試合後、韓国の国会議員サッカー連盟会長で韓日議員連盟の会長も務める与党「国民の力」の鄭鎭碩(チョン・ジンソク)議員は、「勝利は予想外だった」としながらも、「韓日関係は、両国首脳の大胆な決断によって確実に関係正常化に向かっている。両国の議員同士もこうして友情あふれる交流を行った」と述べ、親善試合の意味を強調しました。 
 
日本チームの衛藤会長も試合後、「シャトル外交を全面的にバックアップする大会にしたかった。両国の議員がお互いに尊敬し合う第一歩になると確信した」と語りました。
 
韓日の国会議員によるサッカー親善試合は、1998年に始まり、今回で13回目となりました。
 
4年ぶりとなった前回の親善試合は、韓日ワールドカップ20周年を記念して、去年11月にソウルで行われました。この試合では、韓国が5対3で勝利していました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >