メニューへ 本文へ
Go Top

政治

韓国軍 米主導の大規模合同軍事演習に参加へ

Write: 2023-05-16 11:09:29Update: 2023-05-16 11:12:42

韓国軍 米主導の大規模合同軍事演習に参加へ

Photo : YONHAP News

韓国は今月中旬、オーストリアのメルボルンで開かれるアメリカ主導の大規模合同軍事演習に参加することがわかりました。 
 
政府と軍の当局者は、17日から23日まで行われることしの合同軍事演習「ニンブルタイタン」には、韓国や日本を含め27か国と4つの国際機関の代表など130人あまりが参加すると明らかにしました。
 
韓国からは、国防部と合同参謀本部、外交部の実務者が参加するということです。
 
アメリカの戦略司令部が主導する「ニンブルタイタン」は、北韓や中国などの弾道ミサイル発射による脅威を想定して行われる、多国間の弾道ミサイル防衛訓練です。
 
韓国は、2011年はオブザーバーとして加わり、翌2012年からは正式に演習に参加していますが、これまで参加した事実は公開していませんでした。
 
アメリカが推し進めるミサイル防御システムに加入するためのステップだという指摘をかわす狙いがあったものとみられます。
 
今回、参加を公開したことについて、国防部は「ニンブルタイタンへの参加とアメリカのミサイル防御システムへの参加は無関係だ」としています。
 
一方、今回の合同演習は、広島で開かれるG7=主要7か国サミットと期間が重なります。韓日米の3か国はこの間に広島で別途、首脳会議を開き、ミサイル警報情報のリアルタイムでの共有など、安全保障に関する協力の強化策を議論するものとみられています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >