メニューへ 本文へ
Go Top

政治

韓日米 初の合同空中訓練 韓半島付近で22日に実施

Write: 2023-10-18 12:30:51Update: 2023-10-18 14:44:56

韓日米 初の合同空中訓練 韓半島付近で22日に実施

Photo : YONHAP News

韓国とアメリカの空軍と日本の航空自衛隊が22日、韓半島周辺で合同訓練を行います。3か国による合同空中訓練は、これが初めてです。 
 
戦略資産や戦闘機を動員した合同空中訓練は、これまで、韓米や日米がそれぞれ2国間で行ってきました。
 
韓国軍の消息筋によりますと、今回の訓練は、アメリカの戦略爆撃機B-52を韓日米の戦闘機が護衛し、編隊飛行する方式で行われ、韓国と日本の防空識別圏が重なる区域などで実施されるということです。
 
これまで韓日米の政府は、3か国による合同空中訓練は、北韓が中距離弾道ミサイルを発射するなどの挑発を行った場合に実施する方針で協議してきました。
 
ただ、北韓の度重なる挑発など、先制的に抑止力の強化に乗り出す必要性が高まっているほか、アメリカのB-52が韓半島で展開される時期が重なったこともあり、3か国による合同訓練の実施が決まったということです。

一方、日本の自衛隊の戦力が韓半島の周辺に展開されることについては、韓国国内では反発する声が根強く残っています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >