16日の夕方、北海道にある新千歳空港の駐機場で、大韓航空の旅客機とキャセイパシフィック航空の旅客機が接触し、双方の機体が損傷するトラブルがありましたが、けがをした人はいないということです。
16日の午後5時半ごろ、新千歳空港の駐機場で、ソウルに向かう予定だった大韓航空の766便と、香港から到着後に駐機していたキャセイパシフィック航空の584便が接触しました。
駐機場を出るため、トーイングカーと呼ばれる車に押されて移動していた大韓航空機の左の主翼部分が、隣に止まっていたキャセイパシフィック航空の機体の後部に接触したということです。
大韓航空側は、トーイングカーが雪で滑ったことが接触の原因だとしています。
この事故で双方の機体が損傷しましたが、燃料漏れなどは発生しておらず、警察や消防によりますと、けがをした人もいないということです。
当時、大韓航空機には乗客乗員289人が乗っていて、キャセイパシフィック航空の乗客は、全員降りた後で機内にいなかったということです。