KBSが新しいハングル字体を開発
Write: 2003-10-09 00:00:00 / Update: 0000-00-00 00:00:00
このハングルの日を記念して、KBSが新しい字体2種類を開発し、近く放送で使い始めることになりました。新しいハングル字体はKBSアートビジョンが1年間研究して開発したもので、重厚なイメージの活気あふれる書体の「タムン体」と童話的で叙情的な雰囲気の「クレマス体」の2種類です。
この字体は母音10字と子音14文で組み立てるハングル2350字に全部対応できるとともに、特殊文字1000字あまりも表記できます。KBSでは、今後、これらの字体をテレビの字幕と
印刷物に活用していく計画です。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-07-16
ソウル・暮らしのおと
2025-07-18
韓国WHO‘SWHO
2025-07-07