社会
韓国初「63スクエアの水族館」が閉館へ
Write: 2024-06-18 12:36:11 / Update: 2024-06-18 15:12:52
韓国初の水族館が、39年の歴史に幕を下ろして閉館することになりました。
韓火(ハンファ)ホテル・アンド・リゾートは、18日、「63ビル」の呼び名で知られるソウルのランドマークタワー、「63スクエア」の中にある水族館「アクアプラネット63」を、今月30日で閉館すると発表しました。
「アクアプラネット63」は、「63スクエア」が建てられた1985年にオープンした韓国初の水族館で、海洋生物の展示だけでなく、各種の体験や公演などで多くの人に愛され、これまで延べ9000万人の観客が訪れました。
「アクアプラネット63」で展示されている250種類、約3万匹の海洋生物は、ソウル近郊の一山(イルサン)や済州島などにある「アクアプラネット」に移されるということです。
そして閉館した後のスペースには、フランスの3大美術館「ポンピドゥー・センター」の分館がオープンする予定です。
この「ポンピドゥー・センターソウル分館」は、来年オープンする予定で、フランスのメス、中国の上海、スペインのマラガに次いで4館目となります。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-08-13
聞かせて!あなたの韓国ライフ
2025-07-31
韓国WHO‘SWHO
2025-08-04