メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓の軍事教育代表団がロシアへ 軍事交流公然化か

Write: 2024-07-09 11:30:57Update: 2024-07-09 14:16:29

北韓の軍事教育代表団がロシアへ  軍事交流公然化か

Photo : YONHAP News

北韓人民軍の軍事教育担当幹部らが、8日、ロシアに向けて出発したことがわかりました。
 
北韓の朝鮮中央通信が9日、報じたところによりますと、金日成(キム・イルソン)軍事総合大学のキム・グムチョル総長率いる朝鮮人民軍軍事教育・幹部代表団が、ロシアに向けて平壌を出発しました。
 
代表団のメンバーや訪問の目的、場所、期間など具体的な情報は言及されていませんが、ロシア側の軍事教育機関と交流するものとみられます。
 
金日成軍事総合大学は、将校の再教育学校で、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長もスイスの留学から帰国したあと、この大学で砲兵学などの軍事知識を学んだとされています。
 
北韓とロシアは、先月、軍事同盟に準ずる内容を盛り込んだ「包括的戦略パートナーシップ条約」を結びましたが、その後、北韓軍関係者がロシアを訪問するのは初めてです。
 
北韓とロシアは、先月に行われた首脳会談以前にも相互訪問による交流を行ってきましたが、国際社会が提起する軍事協力の疑惑に対しては、一貫して否定していました。
 
このため、今回の代表団の訪問は、北韓とロシアが今後、国連安全保障理事会の決議に反する軍事協力を行っていることを、公にする方針ではないかという見方も出ています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >