メニューへ 本文へ
Go Top

スポーツ

パリ・パラリンピック 韓国はメダル獲得数で18位タイ

Write: 2024-09-02 15:21:20Update: 2024-09-02 15:22:00

パリ・パラリンピック 韓国はメダル獲得数で18位タイ

Photo : YONHAP News

パリ・パラリンピック5日目となった1日、韓国は、得意の射撃、バドミントン、卓球を中心に金2個、銀5個、銅6個を獲得し、現在メダル獲得数ランキングで日本と18位タイとなっています。 
 
まず射撃では、イ・ユンリ選手が韓国時間の30日に行われた射撃R2の10メートルエアライフル女子立射の決勝で246.8点をマーク、銀メダルを獲得し、韓国選手団の今大会初のメダルを手にしました。
 
続いて、チョ・ジョンドゥ選手は、射撃P1の10メートルエアピストル男子の決勝で237.4点をマーク、2位を大きく引き離して金メダルを獲得しました。
 
パク・ジノ選手は射撃R1の10メートルエアライフル男子立射の決勝で249.4点をマーク、金メダルとなりました。
 
一方、現地時間の1日に行われたバドミントンの男子シングルスの準決勝では、韓国のチェ・ジョンマン選手が同僚のチョン・ジェグン選手を下して決勝に進出し、銀メダル以上を確定しています。
 
卓球のソ・スヨン選手とユン・ジユ選手のペアは、女子ダブルスの決勝で中国のペアに1対3で敗れ、銀メダル、チャ・スヨン選手とパク・ジンチョル選手のペアは、男子ダブルスの準決勝でスロバキアに2対3で敗れ、銅メダルとなりました。
 
パラリンピックの卓球は3位決定戦がなくなり、ベスト4でメダルが確定するため、準決勝で負けても銅メダルとなります。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >