メニューへ 本文へ
Go Top

文化

前代表の復帰を要求 NewJeans

Write: 2024-09-12 13:08:17Update: 2024-09-12 15:01:47

前代表の復帰を要求 NewJeans

Photo : YONHAP News

韓国の人気ガールズグループ「NewJeans(ニュージーンズ)」のメンバーらが、所属する「ADOR(アドア)」のミン・ヒジン前代表と親会社のHYBE(ハイブ)」との対立について、初めて立場を表明し、ミン前代表を25日までに、ADORの経営とプロデューシングに復帰させるよう求めました。
 
ADORの理事会は、先月27日、「経営と制作の分離」などを理由に、ミン前代表をADORの代表取締役から解任しました。
 
新体制となったADORは、ミン前代表に引き続きプロデューシングを任せると発表していますが、ミン前代表は、契約書の毒素条項などを理由に、これを拒否しています。
 
そうしたなか、NewJeansのメンバー5人は11日、予告なしにユーチューブのライブ配信を行い、メンバーが望むのは、ミン前代表による「経営と制作が統合された本来のADOR」だと主張し、25日までミン前代表を復帰させるよう要求しました。
 
この要求が受け入れられなかった場合に、どう対応するかについての具体的な言及はありませんでしたが、メンバーの1人は「これがHYBEと争わない方法だ」と述べています。
 
一方、業界では、HYBEとミン前代表が、5か月間にわたって激しく対立してきたうえ、ミン前代表の解任は、ADOR理事会の決定であるだけに、メンバーらの要求が受け入れられる可能性は低いとする見方が強くなっています。
 
過去のケースを見てみますと、芸能人が所属事務所に不満や要求を伝え、一定期間内に是正されなかった場合、専属契約効力停止の仮処分の申請を、裁判所に行うことが一般的な流れとなっています。
 
このためNewJeansも、要求が受け入れられなかった場合は、今月25日以降、そのような動きに出る可能性があるという見方が出ています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >