北韓がロシアに兵士を派遣したことへの対抗措置として、韓国政府は、ウクライナへの兵器の支援の意向を明らかにしました。
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は、24日、韓国を訪問したポーランドのドゥダ大統領と会談し、北韓のロシアへの派兵や防衛産業分野における協力など、安保を巡る課題について話し合いました。
会談後の記者会見で、尹大統領は、ウクライナへの兵器の支援について「韓国政府は、これまで殺傷兵器の直接的な供給をしないことを原則としてきたが、北韓の活動次第で柔軟に検討する」と述べました。
大統領室は、北韓が派兵の見返りにロシアから援助を受け、核ミサイル技術のさらなる高度化や通常兵器の現代化を実現した場合、韓国にとって大きな脅威になると警戒しています。
また、北韓軍が実戦経験を積むことで戦闘能力が高まることも、今回の決定の背景にあります。
一方、尹大統領は、ドゥダ大統領との会談で、ポーランドと連携して北韓とロシアの軍事協力に対応していくことで一致しました。
今回の会談で両首脳は、両国の戦略的パートナーシップをさらに発展させるための方策について議論し、最近連携が強化された防衛産業分野で成果を出すことができるよう、政府が積極的に支援していくことで合意しました。
さらに、両首脳は、ウクライナへの人道支援と復興事業に参加する上で、両国が協力を強化することで一致しました。