メニューへ 本文へ
Go Top

国際

9年ぶり韓日防衛相会談か 中谷防衛相が来韓へ

Write: 2024-11-19 14:32:13Update: 2024-11-19 14:47:27

9年ぶり韓日防衛相会談か 中谷防衛相が来韓へ

石破茂総理大臣の側近とされる、中谷元防衛大臣が、12月下旬に来韓し、金龍顕(キム・ヨンヒョン)国防部長官と会談を行う方向で調整中だと、12日、共同通信などが報じました。
 
日本の防衛大臣が韓国を訪れるのは、2015年以来、9年ぶりです。
 
共同通信は、中谷防衛大臣の来韓は、今月行われたアメリカの大統領選挙でトランプ氏が当選したことが背景にあり、トランプ氏の大統領就任を前に、韓日間で韓日、韓日米の協力の重要性を確認することが目的だろうとしています。
 
また、北韓による弾道ミサイルの発射や、ロシア派兵など北韓とロシアの軍事協力についても議論されるものとみられるということです。
 
一方、中谷防衛大臣の来韓の背景には、急速に改善した韓日関係もあるという見方が出ています。
 
2022年11月に日本で開かれた観艦式に、韓国海軍が7年ぶりに参加したほか、去年からは首脳同士が相手国をお互いに訪れる「シャトル外交」が本格的に再開され、韓日間では雪解けムードが高まっています。
 
ことし6月には、先の文在寅(ムン・ジェイン)政権当時の2018年に起きたレーダー照射問題をめぐって、韓日が再発防止策に合意したのに続き、7月には、当時の申源湜(シン・ウォンシク)国防部長官が日本を訪問し、木原稔防衛大臣と会談を行いました。
 
2015年にも防衛大臣として来韓したことのある中谷防衛大臣は、先月2日、東京の韓国大使館が主催した行事に参加し、「できるだけ早く韓国を訪問する予定だ」としていました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >