メニューへ 本文へ
Go Top

政治

国家情報院「北韓兵がウクライナ戦闘に参加」

Write: 2024-11-20 14:57:38Update: 2024-11-20 15:08:01

国家情報院「北韓兵がウクライナ戦闘に参加」

Photo : KBS News

韓国の国家情報院は、ウクライナに侵攻するロシアを支援するために派遣された北韓兵士が、ロシアの空輸旅団や海兵隊に配属され、一部はすでに戦闘に参加していると明らかにしました。
 
国家情報院は、国会の情報委員会の報告で、第11軍団を中心に構成された1万1000人あまりの北韓兵士が、ロシア北東部での適応訓練を終え、10月下旬ごろにウクライナ軍が越境攻撃を続けているロシアのクルスク州に配置されたと明らかにしました。
 
クルスク州に配置された北韓兵士は、ロシアの空輸旅団や海兵隊に配属され、戦術やドローンの訓練を受けており、一部はすでに戦闘に投入されたということです。
 
国家情報院はまた、北韓がロシアに対する武器の支援を拡大していると報告しました。
 
国家情報院によりますと、北韓が砲弾に続き、240ミリのロケット砲や170ミリの自走砲など長距離砲を新たに輸出したことが確認されたということです。
 
また、北韓の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長がロシアを訪問する可能性があるとして、今後北韓がロシアからどのような武器や技術の提供を受けるか注視すると述べました。
 
北韓兵士の投降や死傷者の発生については、事実関係が異なる情報が多いため、正確な情報の把握を進めているとして、慎重な立場を示しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >