ウクライナ軍の越境攻撃が続くロシア西部のクルスク州で、北韓の兵士がロシア軍と共に戦闘に参加し、これまでに北韓とロシアの側でおよそ200人が死亡しているとの情報が出ています。
ウクライナ国防省の情報総局は14日、ロシア軍の空挺部隊や海兵隊とともに北韓兵が戦闘に投入されていると発表しました。これまでにロシア軍と北韓兵の損失は合わせて200人にのぼるとしていますが、内訳については明らかにしていません。
ウクライナのゼレンスキー大統領も14日の声明で「北韓兵が突撃任務に参加しており、かなりの損失を出している」と指摘しましたが、具体的な数には触れませんでした。
一方、ロシア軍と行動を共にするインターネットなどに情報を公開している軍事ブロガーらも、北韓兵の戦闘参加について言及しています。ブロガーらによれば、北韓の部隊がクルスク州のプリョホボという集落をウクライナ軍から奪還したとしています。さらに、「北韓部隊が地雷原を突破し、迅速に侵入してウクライナ部隊を壊滅させた」としており、ウクライナ側では300人以上が死亡したと主張しています。
クルスク州では、ウクライナ軍が越境攻撃を行っており、北韓兵はおよそ1万1000人が展開していると指摘されています。