政府は、国連加盟国のうち唯一外交関係を結んでいなかったシリアとの国交を樹立することに決めました。
韓国外交部の当局者は11日、シリアとの国交について、「国交樹立を推進するという基本方針のもと、関連の手続きを進めている」と明らかにしました。
政府は近く、シリアとの外交関係樹立案を閣議の案件として上程し、審議する方針だということです。
シリアでは親子2代にわたって半世紀以上続いたアサド政権が去年12月に崩壊し、シャラア暫定大統領率いる暫定政権が新たな国づくりを進めています。
政府が先月、代表団をシリアに派遣し国交樹立の意思を伝えたところ、シリア暫定政権のシェイバニ外相は「新たなシリアは、韓国と新たに両国関係を樹立することを希望する」として歓迎の意を示しました。
シリアは、1966年に北韓と国交を結んで以降、緊密な関係を築いてきましたが、アサド政権の崩壊後は、北韓との交流を最小限に抑える意向を示しています。
韓国とシリアの国交が樹立すれば、去年のキューバに続いて、過去に北韓の友好国とされていた国々と韓国の外交関係が拡大し、北韓に対する圧力としての効果も期待できるとみられています。