アメリカのトランプ大統領が、北韓との対話再開に備え、内部で準備作業を進めていることが分かりました。
アメリカのニュースサイト「アクシオス」は現地時間の27日、トランプ政権が北韓との対話再開を見据えて、国家安全保障担当チームを中心に水面下で準備を進めていると報じました。
北韓問題は、現在トランプ大統領にとって外交上の最優先の課題ではないものの、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長との接触を望んでいるため、事前の状況把握に動いているとみられています。
アメリカ政府の高官は、「過去4年間で多くのことが変わった。現在の北韓の立場を理解するため、関係機関を招集している」と述べたうえで、「評価と分析を進めながら、関与(engagement)を含む潜在的な選択肢について議論している」としています。
また、別の元高官によりますと、トランプ政権の関係者は、金正恩氏からの「華やかな手紙」1通でトランプ大統領の関心が高まり、それをきっかけにすぐ対話が始まる可能性もあると見て、初期段階の準備を進めているということです。
こうした中、北韓におけるアメリカの代行業務を務める北韓駐在のスウェーデン大使が、先週ワシントンを訪れ、アメリカ政府関係者や専門家らと協議したことも伝えられています。
アメリカは北韓と公式な外交関係を持たないため、スウェーデン大使が平壌(ピョンヤン)で代行業務を担っています。
この協議は、北韓との対話再開の可能性について、アメリカ側が状況を把握するために行われたものとみられています。
さらに、ホワイトハウスの国家安全保障会議と国務省は、北韓問題の専門家を集めて、意見交換を行い、仮に対話が再開された場合に北韓側の交渉担当者が誰になるのかについても議論したと報じられています。