メニューへ 本文へ
Go Top

政治

李大統領 「平和こそ最も実用的な選択肢」

Write: 2025-07-11 10:15:26Update: 2025-07-11 11:31:49

李大統領 「平和こそ最も実用的な選択肢」

Photo : YONHAP News

李在明(イ・ジェミョン)大統領は国家安全保障会議で、韓半島の「南北の平和と共存こそが、われわれの安全保障にとってもっとも現実的で実用的な選択肢だ」と強調しました。
 
大統領室の報道官が定例の会見で明らかにしたところによりますと、李大統領は10日午後、就任後初めてとなる国家安全保障会議(NSC)を開き、「断絶された南北関係の修復に向けて努力しなければならない。南北の平和と共存こそが、われわれの安全保障にとってもっとも現実的で実用的な選択肢だ」と述べたということです。
 
また、李大統領は、「安全保障が揺らげば、経済も崩れ、私たちの日常生活の安全も保障されない。国民の暮らしを守るために知恵を結集してほしい」と呼びかけました。
 
さらに、「国の安全保障は、事後の対応よりも事前の防止が重要だ」としたうえで、「国際秩序の変化だけでなく、国内政治の動向や韓半島の特殊性を反映した北韓という要因まで、総合的に見なければならない」と述べました。
 
そのうえで「すべての関係省庁は一丸となって国益を最優先にしながら、平和と実用、そして国民の安全に全力を尽してほしい」と指示しました。
 
会議は午後4時40分からおよそ2時間10分にわたって開かれ、下半期に予想される主な安全保障上の課題について検討し、対応策を協議する形で進められたということです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >