メニューへ 本文へ
Go Top

政治

韓米「2+2通商協議」米財務長官の緊急日程で延期

Write: 2025-07-24 11:49:53Update: 2025-07-24 13:16:13

韓米「2+2通商協議」米財務長官の緊急日程で延期

Photo : YONHAP News

今月25日に予定されていた韓国とアメリカの経済と通商分野の閣僚による「2+2通商協議」が急きょ見送りとなりました。
 
韓国の企画財政部は24日、「25日に予定していたアメリカとの2+2協議は、ベッセント財務長官の緊急な日程により、開催できなくなった」と明らかにしました。
ただ、ベッセント長官の緊急な日程の内容については公開しませんでした。
 
今回の2+2通商協議には、韓国側からは具潤哲(ク・ユンチョル)副総理兼企画財政部長官と、呂翰九(ヨ・ハング)産業通商資源部通商交渉本部長が、アメリカ側からは ベッセント財務長官とグリア通商代表部代表が出席する予定でした。
 
企画財政部は、「アメリカ側が協議を早期に開催することを提案しており、両国はできるだけ早い時期に日程を調整する予定だ」と説明しました。
 
具副総理は24日午前、仁川空港でアメリカへの出国を控えていた際に、この知らせを受けたということです。
 
すでにアメリカに出国した金正官(キム・ジョングァン)産業通商資源部長官と呂本部長は、それぞれのカウンターパートとの協議を行う予定です。
 
今回の2+2協議が見送られたことで、韓国政府はより迅速な対応を迫られる見通しです。
 
来月1日には、アメリカによる相互関税措置の発効を控えており、すでにアメリカが主要国との貿易協議を妥結、あるいは妥結間近との報道が相次いでいます。
 
日本政府が22日にアメリカとの貿易協議を電撃的に妥結したほか、23日にはアメリカとEU=ヨーロッパ連合の協議で、EUからの輸入品に対して15%の関税を課す方向で最終合意に近づいているとの報道も伝えられています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >