韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は28日、北韓の金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長が北韓に対する韓国政府の融和政策を否定する談話を発表したことに関連し、「平和的な雰囲気の中で、南北の信頼を回復することが重要だ」と述べました。
これは同日、大統領室で鄭東泳(チョン・ドンヨン)統一部長官に任命状を授与した際に述べたものです。
李大統領はまた、金副部長の談話について鄭長官に見解を尋ねたところ、鄭長官は「過去数年間の敵対的な政策により、南北間の不信の壁が高まっている。平和定着のため努力していきたい」と応じました。
北韓の国営メディア「朝鮮中央通信」によりますと、金副部長は28日、「韓国と向き合うことも、協議することもないという立場を改めて明確にする」と述べたということです。
北韓との融和政策を打ち出している李在明政権が6月に発足して以来、北韓が南北政策について立場を表明したのは初めてです。