メニューへ 本文へ
Go Top

政治

初の韓日外相会談 「協力強化」を確認

Write: 2025-07-30 10:57:07Update: 2025-07-30 11:05:54

初の韓日外相会談 「協力強化」を確認

Photo : YONHAP News

韓国の曺顕(チョ・ヒョン)外交部長官は29日、就任後初となる海外訪問先として日本を訪れ、岩屋毅外務大臣と初めての外相会談を行いました。

曺長官は会談の冒頭で「李在明(イ・ジェミョン)政権は、実用主義にもとづく外交を通じて友好国との協力を強化していく」としたうえで、「李大統領から、石破総理大臣に特別な挨拶を伝えるよう託された」と述べました。

両外相は、ことしの国交正常化60周年を機に具体的な成果を生み出すために協力することで一致し、両国の首脳が相手国を定期的に往来する「シャトル外交」の再開への期待も共有しました。

なかでも、韓日、そして韓日米の協力の重要性について共通認識を示し、今後も緊密な意思疎通を継続していくことを確認しました。

また、岩屋大臣は、日本人拉致被害者の問題の解決に向けた韓国政府の一貫した支持に感謝の意を示しました。

曺長官は、今回日本を最初に訪問したことを踏まえ、岩屋大臣にも韓国を訪れるよう招いたとされています。

曺長官が21日の就任後、最初の訪問先として日本を選んだのは、日本の与党が選挙で敗北し、石破内閣を取り巻く政局が不安定ななかでも、李政権が韓日協力を重視している姿勢を日本側に明確に示す狙いがあるものとみられています。

曺長官は30日に石破総理大臣を表敬訪問したあと、アメリカに移動し、ルビオ国務長官との会談に臨む予定です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >