メニューへ 本文へ
Go Top

国際

世界で最も利用者が多い航空路線 金浦-済州が1位

Write: 2025-08-11 10:04:51Update: 2025-08-11 10:42:22

世界で最も利用者が多い航空路線  金浦-済州が1位

Photo : YONHAP News

去年、世界で最も利用者が多かった航空路線は、韓国の首都圏と観光地を結ぶ国内線「金浦(キンポ)~済州(チェジュ)」でした。利用者は1300万人を超え、2位以下を大きく引き離しました。
 
アメリカのCNNは現地時間の9日、国際航空運送協会(IATA)の報告書として、金浦~済州路線が世界の航空路線の中で最多の利用者数を記録したと伝えました。

金浦~済州路線を含め、世界で最も利用者が多い路線のうち10本のうち9本が、アジア太平洋地域にありました。
 
北アメリカで最も利用者が多い路線は、去年220万人が利用したアメリカのニューヨークとロサンゼルスを結ぶ路線で、ヨーロッパではスペインのバルセロナとパルマ・デ・マヨルカを結ぶ路線が200万人の利用でした。
 
南アメリカでは、コロンビアのボゴタとメデジンを結ぶ路線が380万人の利用となりました。
 
また、世界最大の航空市場はアメリカで、去年は前の年より5.2%多い8億7600万人が利用し、そのほとんどが国内線の利用者でした。
 
2位は中国で、7億4100万人の乗客を集め、前の年に比べて18.7%の増加となりました。
 
続いて、イギリスが2億6100万人の航空利用者を記録し、世界第3位の市場となり、4位はスペインで2億4100万人でした。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >