メニューへ 本文へ
Go Top

5日に全国で大学修学能力試験実施

Write: 2003-11-05 00:00:00Update: 0000-00-00 00:00:00

日本の大学センター試験に当る 大学修学能力試験が5日、全国の876の試験場で一斉に行われました。今度の試験は午前8時40分から午後5時まで行われ、65万5000人あまりが試験に臨みました。5日は受験生の遅刻を防止するため、公務員や大手企業の出勤時間が1時間遅らされて午前10時となり、試験場周辺200メートル以内の車の進入が全面禁止されたほか、ソウル、釜山、仁川では地下鉄を増発するなどして対応しました。5日は、例年のような入試寒波と言われる寒さはなく、ソウル朝の最低気温が8度2分と平年並みの穏やかな気温となりました。一方、今年の試験の傾向について、試験問題を出題した韓国教育過程評価院では、「全般的に去年と同じようなレベルに合わせた」としており、受験生や教育関係者も「予想していたほど、難易度は高くなかった」としています。試験の結果は来月2日に発表され、来月16日から来年2月末まで大学別の願書の受け付けが行なわれます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >