メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

李大統領 北韓も拡声器撤去に「対話再開を願う」

Write: 2025-08-13 10:01:01Update: 2025-08-13 11:10:53

李大統領 北韓も拡声器撤去に「対話再開を願う」

Photo : YONHAP News

李在明(イ・ジェミョン)大統領は、韓国軍が南北軍事境界線付近に設置していた北韓向けの宣伝放送に使用する拡声器を撤去したことを受け、北韓も一部地域で韓国向けの拡声器の撤去を開始したことに触れ、「こうした相互措置を通じて南北間の対話と意思疎通が少しずつ開かれていくことを願う」と述べました。
 
李大統領は12日、ソウル龍山の大統領室で開かれた閣議の冒頭発言でこのように述べたうえで、「ことし6月にも、韓国が先に北韓を非難する放送を中断したのを受け、北韓側も中断したことがあった」と言及しました。
 
また、「今回北韓が撤去した拡声器が全部なのかどうかはわからない」としながらも、「韓国の措置に合わせて、北韓側も不要で費用ばかりかかる拡声器を撤去してほしい」と繰り返し強調しました。
 
さらに、「私は南北関係が互いに被害を与える関係ではなく、互いに役立つ関係にシフトすることを願う」と述べました。
 
続けて、「今のように分断され、軍事的対立を続けることで莫大な費用を支払うのは互いにとってつらいことだ」としたうえで、「更に苦痛や被害を与える必要があるのか」と問いかけました。
 
そして、「可能な限り対話と意思疎通を再開し、互いに役立つ関係を築き、平和と安定を基盤とする韓半島を実現して、それぞれの経済環境も改善することを願う」と述べました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >