メニューへ 本文へ
Go Top

政治

政府・与党 AI大転換で潜在成長率3%実現目指す

Write: 2025-08-20 15:07:38Update: 2025-08-20 15:13:31

政府・与党 AI大転換で潜在成長率3%実現目指す

Photo : YONHAP News

低成長に直面する韓国経済の突破口として、政府と与党は、「AI=人工知能大転換」を新たな国家戦略として打ち出し、「AI三大強国への飛躍」、「潜在成長率3%の実現」、そして、KOSPI=韓国総合株価指数が5000の大台に乗る「KOSPI5000時代の開幕」を目標に掲げました。
 
政府と与党「共に民主党」は20日に開かれた協議会で、「技術主導の成長」、「みんなの成長」、「公正な成長」、「持続可能な成長基盤の強化」を政策の4つの柱に据えました。
 
まず、AI大転換のために、企業、公共機関、国民生活全般でAIの活用を促進し、公的データの開放を拡大する方針です。
 
また、先端新産業の中核プロジェクトには、財政・税制・金融・人材を集中的に支援します。
 
さらに、地域の均衡発展に向けて、特別会計の規模を10兆ウォン以上に拡大し、地域ごとの実情に応じた自主的な投資が可能となるよう制度を見直します。
 
政府と与党は、公正な成長の実現に向けて、産業安全保健法の適用強化を議論したほか、企業に対する規制や過剰な経済的刑罰の緩和に向けては、共同の作業部会を設け、商法改正などの立法を進める方針です。
 
共に民主党の金炳基(キム・ビョンギ)院内代表は、「AI大転換の時代は、人口減少と成長鈍化を反転させる唯一の機会だ。2030年までに潜在成長率3%と世界5大強国入りを必ず実現する」と述べました。
 
政府は2030年までに、「先端GPU=画像処理装置5万枚の確保」、「優秀な科学者の誘致」、「データ拡充」に取り組むとしています。
 
新政権による具体的な成長戦略は、今週中にも大統領に報告される予定です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >