メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓 情報機関を拡大か 情報収集と分析機能を強化

Write: 2025-09-17 09:53:31Update: 2025-09-17 10:09:52

北韓 情報機関を拡大か 情報収集と分析機能を強化

Photo : YONHAP News

韓国政府は、北韓が軍総参謀部傘下の情報機関「偵察総局」を「偵察情報総局」に改称し、組織を拡大したとみられると明らかにしました。政府は、北韓が海外情報の収集や分析機能を強化した可能性があるとして、北韓の動向を注意深く見守るとしています。

韓国統一部は15日、「北韓の朴正天(パク・ジョンチョン)党中央軍事委員会副委員長の談話で『偵察情報総局』の名称が初めて確認された」としたうえで、「偵察総局を拡大改編したものとみられる」と説明しました。 

北韓軍総参謀部傘下の偵察情報総局は、韓国をはじめ、海外への工作活動と諜報活動を総括する情報機関です。北韓は2023年から軍事偵察衛星を運用しており、海外情報の収集能力が強化したとされています。 

これに先立ち、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長を除いて北韓軍の序列ナンバー1とされる朴副委員長は、14日に発表した韓日米・韓米合同軍事演習を非難する談話で、これらの訓練が近く実施されるという報告を「偵察情報総局」から受けたと言及しました。 北韓メディアで「偵察情報総局」という機関名が使われたのは初めてです。 

専門家らは、「今回の改編は活動範囲を韓半島から周辺国に広げ、海外に対する監視・分析能力を誇示する意図がある」と分析しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >