メニューへ 本文へ
Go Top

国際

APECのCEOサミットに世界的企業トップが集結 エヌビディアCEOも来韓か

Write: 2025-09-29 15:28:31Update: 2025-09-29 15:29:10

APECのCEOサミットに世界的企業トップが集結 エヌビディアCEOも来韓か

Photo : YONHAP News

来月31日に慶州(キョンジュ)で開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議首脳会議の関連行事であるCEOサミットに、世界的企業のトップが多数出席する見通しです。特にアメリカ半導体大手、エヌビディアのジェンスン・ファンCEOが来韓する可能性が高まっており、韓国財界との協力に向けた協議にも注目が集まっています。
 
大韓商工会議所が主催する今回のCEOサミットには、1700人あまりの世界的企業のトップが参加する見込みで、すでにおよそ1000人が出席を確定しています。韓国政府と財界は、主要人物の招待に総力を挙げています。
 
特にAI革新の象徴的存在であるエヌビディアのファンCEOの参加に注目が集まっています。ファンCEOは10月31日に単独セッションを行う案が検討されており、来韓日程も事実上確定したと伝えられています。
 
フアンCEOが韓国を訪れた場合、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長やSKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長との会談の可能性が取り沙汰されています。会談ではエヌビディアのAIチップに必要な高帯域幅メモリーの供給や次世代メモリーにおける協力について議論するとみられ、サムスン電子やSKハイニックスの半導体工場を訪問する可能性もあります。
 
このほか、オープンAIのサム・アルトマンCEOやマイクロソフトのサティア・ナデラCEO、アップルのティム・クックCEO、グーグルのスンダー・ピチャイCEO、TSMC創業者のモリス・チャン氏など、IT業界の大物が出席する可能性も取り沙汰されています。オープンAIは最近、韓国に支社を設立し、カカオやサムスン、SKなどとの協力を拡大しており、韓国との接点が一層広がっています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >