韓国の人気グループBTSのメンバー、SUGAさんが50億ウォンを寄付して設立されたセブランス病院の「ミン・ユンギ(SUGAさんの本名) 治療センター」が30日、開所しました。
SUGAさんはことし6月、自閉スペクトラム障害の小児・青少年の治療と社会的自立を支援する治療センターを設立するため、50億ウォンを寄付しました。芸能人の寄付としては、延世大医療院で過去最高額でした。
センターには、言語治療や行動治療のための治療室や、防音設備が完備された音楽・社会性集団治療室が設けられました。保護者の待合室には、自閉スペクトラム症の美術作家、イ・ギュジェさんの作品も展示されています。
ここでは、センターの所長を務めるチョン・グナ教授とSUGAさんが音楽を治療に取り入れて開発した社会性集団プログラム「MIND(Music, Interaction,Network, Diversity)」が実施されます。
SUGAさんは去年下半期からことし上半期まで、チョン教授と自閉スペクトラム症の子どもたちのための音楽ボランティア活動を行ってきました。
センターではまた、小児精神科専門医や音楽・言語・行動治療士、臨床心理士などで構成された専門チームが、個別に統合治療を行います。
今後は、音楽だけでなく美術や体育など様々な芸術活動と連携してプログラムを発展させ、専門家を養成するとともに、臨床研究や学術発表も推進する予定です。
セブランス病院は今後、センターで運営されるプログラムの専門化や需要の増加に合わせて施設を拡張・移転する計画だと明らかにしました。