メニューへ 本文へ
Go Top

政治

韓米の国防相が板門店を共同訪問

Write: 2025-11-04 10:33:57Update: 2025-11-05 10:23:39

韓米の国防相が板門店を共同訪問

Photo : YONHAP News

韓国とアメリカの国防長官が、南北の軍事境界線上にある板門店(パンムンジョム)の共同警備区域(JSA)をそろって訪問しました。
 
国防部によりますと、安圭伯(アン・ギュベク)長官は3日午後、韓米安保協議会に出席するため韓国を訪問しているアメリカのヘグセス国防長官とともに板門店を訪問しました。
 
両国の国防長官が南北分断の象徴とされる板門店を同時に訪れたのは、2017年10月以来およそ8年ぶりです。
 
両長官は、非武装地帯の最前線の見張り所で作戦状況の報告を受けたあと、板門店内の会談場などを視察しました。
 
軍事境界線から25メートル離れた場所にあるこの見張り所は、トランプ大統領が1期目の2019年に北韓の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と会談した際に訪れた場所です。
 
安長官によりますと、ヘグセス長官は「韓米が堅固な連合防衛体制を築いていることに満足している」と述べたということです。
 
今回の訪問では、北韓に向けたメッセージは発せられず、韓米の連合防衛の重要性を改めて確認する機会となりました。
 
一方、両長官は4日、安全保障分野における最高位の協議機構である韓米安保協議会を開き、戦時作戦統制権の移管問題など、安全保障に関する幅広い課題を協議する予定です。
 
ことし1月に就任したヘグセス長官の韓国訪問は、今回が初めてです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >