メニューへ 本文へ
Go Top

政治

韓国・エジプト首脳会談 「地域の平和・経済協力を強化」

Write: 2025-11-21 11:16:27Update: 2025-11-21 16:04:55

韓国・エジプト首脳会談 「地域の平和・経済協力を強化」

Photo : YONHAP News

南アフリカで開かれるG20=主要20か国・地域首脳会議への出席に合わせ、中東・アフリカ歴訪の2番目の訪問国としてエジプトを訪れた李在明(イ・ジェミョン)大統領は、現地時間の20日、シシ大統領と首脳会談を行いました。国交正常化30周年を迎え、両首脳は韓半島と中東の平和、経済協力、文化交流を包括する新たな協力パートナーシップを強化することで一致しました。
 
両首脳は、最近の韓半島と中東情勢の緊張について認識を共有し、両地域における安定が国際社会の平和にとって重要であることを確認しました。
 
李大統領は、韓国政府が掲げる「韓半島の平和・共存・共同成長」の構想を説明し、シシ大統領はこれに支持を表明しました。韓国は、ガザ地区の人道危機への対応でもエジプトと協力を続けていく方針です。
 
経済分野では、韓国・エジプト包括的経済連携協定(CEPA)の締結を早期に実現するほか、経済特区の整備や社会保障協定の協力を加速させることでも一致しました。
 
また、教育・文化分野でも覚書を締結し、科学をはじめ、韓国語、職業技術教育、さらに舞台芸術や出版など、文化コンテンツの交流を拡大していくことで合意しました。
 
一方、防衛産業の分野でも協力拡大が話し合われました。
李大統領は、すでに進んでいる K-9自走砲の共同生産を例に挙げ、FA-50練習機 や 対戦車ミサイル「天剣(チョンゴム)」 でも協力が広がることに期待を示しました。

これに対しシシ大統領は、韓国の技術力を高く評価しているとして、互いに利益となる形で協力を進めたいと述べました。
 
このほか、カイロ大学で講演した李大統領は、韓国の経済発展の経験を説明し、エジプト人の留学生を増やすことやデジタル技術やクリーンエネルギー転換での協力などで韓国とエジプトの未来を拓くと提案しました。
 
エジプトでの日程を終えた李大統領は、G20首脳会議の開催国である南アフリカ共和国へ向かいます。
 
アフリカ大陸では初めて開催されるG20首脳会議のテーマは「連帯・平等・持続可能性」です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >