メニューへ 本文へ
Go Top

韓米合同軍事演習(UFG) 16日から開始

Write: 2010-08-16 11:28:20

韓半島の有事に備えて毎年行われている韓米合同の軍事演習「ウルチ・フリーダム・ガーディアン」が16日朝から始まりました。
この演習はコンピューター・シミュレーションを活用して、韓半島有事の際を想定して韓国軍とアメリカ軍が合同で行う大規模な演習で、29日までの2週間の日程で実施されます。
またこれに連携して政府主導で官民が参加し、戦争や自然災害などの国家非常事態に備えるウルチ演習も同時に行われます。
そのため今回の「ウルチ・フリーダム・ガーディアン」には、アメリカ軍兵士は海外で展開する3000人を含む3万人と韓国軍5万6000人が参加するほか、中央政府と地方自治体など韓国の4000あまりの機関から40万人が参加することになっています。
今回の演習では特に今年11月にソウルで開かれるG20=金融サミットに備えて対テロ訓練を集中的に実施します。
また期間中には北韓の核やミサイル、潜水艇などによる挑発や軍事境界線での局地的な挑発などを想定した危機管理演習も行われます。
合同参謀本部関係者は「今回の軍事演習を通じて、北韓の脅威に備える態勢を維持し、戦時の作戦統制権が戻ってくることを考慮して、分野別に補完していく計画だ」と述べました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >