メニューへ 本文へ
Go Top

李明博大統領 G20首脳会議の公式日程に

Write: 2010-11-10 14:31:15

李明博(イ・ミョンバク)大統領は、10日、国連の潘基文(バン・ギムン)事務総長との会談を始めとして、ソウルG20首脳会議に関連する一連の公式日程に入りました。
李明博大統領は、まず、10日午前、大統領府・青瓦台で、国連の潘基文事務総長と会い、「韓国政府は、国際社会の責任ある一員として、国連との協力関係をさらに強化していく方針だ。今回の首脳会議の開発議題が、国連のミレニアム開発目標に役立つことを期待したい」と述べました。
これに対し、潘基文事務総長は、「今回の首脳会議の議長国としての韓国の役割を高く評価している。これからも、国際社会の懸案問題について、韓国と積極的に協力していきたい」と述べました。
李明博大統領は、続いて、ロシアのメドベージェフ大統領と会談し、G20首脳会議の成功と、韓半島の平和に向けたロシアの協力を求めたほか、貿易、エネルギー分野での両国の協力について話し合いました。
その後、オーストラリアのギラード首相と会談し、G20首脳会議の議題や、両国間の貿易拡大などについて話し合いました。
李明博大統領は、この後、11日にはアメリカ、中国、イギリス、ドイツ、ブラジルと、12日にはフランスと、13日にはトルコと、それぞれ首脳会談を行う予定です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >