メニューへ 本文へ
Go Top

初婚年齢が上昇 女性が年上の夫婦15%突破

Write: 2012-04-19 15:06:19

韓国の初婚年齢は、去年、男女とも過去最高となり、そのなかで、女性が年上の夫婦の割合が初めて15%を上回りました。
統計庁は19日、去年の婚姻統計を発表しました。
それによりますと、去年の女性の平均初婚年齢は29.1歳で前の年より0.2歳上昇し、男性は31.9歳で前の年より0.1歳上がりました。
また、男女共に初婚の夫婦で、男性が年上の夫婦は68.4%、同い年は16.4%、女性が年上の夫婦は15.3%でした。
特に、初婚夫婦のうち、女性が年上の夫婦の数は、毎年増え続け、10年前の2001年に比べて去年は1万人近く増えて、全体に占める割合も去年初めて15%を上回りました。
さらに、去年の全体の婚姻のなかで男女ともに初婚の婚姻が占める割合は78.6%で、再婚男性と初婚女性との婚姻は4.2%、男性初婚・女性再婚は6.7%、男女ともに再婚の場合は11.5%でした。
初婚男性と再婚女性との婚姻の割合は、30年前の1981年には1.2%に過ぎなかったのが去年は6倍近く増えています。
このほか、去年の韓国人と外国人との婚姻件数は2万9800件で、1年前より4500件減り、全体の婚姻に占める割合も9%と、2003年以来初めて10%を下回りました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >