メニューへ 本文へ
Go Top

李大統領 「ユーロ圏は根本対策を打ち出すべき」

Write: 2012-06-19 15:01:50

世界経済の大きなリスクとなっているヨーロッパ債務危機を主な議題とするG20=主要20カ国首脳会議が現地時間で18日午後、メキシコ北西部のロスカボスで開幕し、李明博(イ・ミョンバク)大統領は、演説の中で、世界的な経済危機を乗り越えるには、ヨーロッパ各国がまず徹底した根本対策を設けなければならないと強調しました。
李明博大統領は、「世界経済」をテーマにした初日の全体会議で演説し、「EUの財政危機は韓国にも大きな影響を与えている」として、今月28日に行われるEU首脳会議で、EU発の危機に対する根本対策が発表されることを期待すると語りました。
李明博大統領は、「ユーロ圏の国々が危機を克服しようとする強い意志と、根本的な構造調整を通じて市場の信頼を回復し、成長動力を作り出すべきだ。そのためにはEUの不均衡を速やかに是正する必要があり、通貨の統合と並んで財政や金融面での統合についても前向きな議論が必要だ」と強調しました。李明博大統領は、これに先立って前日、グローバル企業のCEOなども参加して開かれたビジネスサミットで基調演説し、「ユーロ圏はシステムの改革に向けてより一層努力すべきだ。改革が遅れれば、世界的な経済不安を招く恐れがある」と指摘しました。
主要20カ国首脳会議は、債務危機への対応策を盛り込んだ首脳宣言を韓国時間の20日午前、採択し、閉幕します。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >