メニューへ 本文へ
Go Top

米 陸軍を大幅縮小 在韓米軍は据え置き

Write: 2014-02-25 13:17:46

アメリカ国防総省は24日、陸軍兵力を8万人近く削減して戦後最小の規模にする方針を明らかにする一方、在韓米軍の規模については、今の2万8500人体制のまま据え置くことになりました。
これは、アメリカのヘーゲル国防長官が24日、国防総省で発表したアメリカ軍の再編計画の中で、明らかにしたものです。
それによりますと、アメリカ国防総省としては、今後、陸軍の機動力の現代化や精鋭化に焦点を合わせるとして、現在52万人の陸軍兵力を8万人近く削減して、44万人から45万人に削減するということです。
これは、第2次世界大戦後、最小の規模となります。
その一方、在韓米軍の兵力については、北韓が核開発を続けているなど韓半島情勢が引き続き緊張関係にあることや、アメリカがアジアを重視していることなどを背景に、今の2万8500人体制をそのまま据え置くことになりました。
アメリカ陸軍の規模は同時多発テロ以降、増加し続けて57万人にまで達していましたが、国防予算の削減などによって段階的に縮小されてきていました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >