メニューへ 本文へ
Go Top

朴大統領 北韓含む北東アジアのインフラ支援

Write: 2015-11-16 10:14:31

トルコのアンタルヤで開かれているG20首脳会議で、朴槿恵大統領は現地時間の15日(韓国時間16日未明)、毎年630億ドルの需要が見込まれる北東アジア地域のインフラ整備を支援することを提案しました。
朴槿恵大統領は、北韓を含む北東アジア地域の国々のインフラ整備のために各国が共同で投資することを提案し、そのために北東アジア開発銀行を設立、既存のアジア開発銀行やアジアインフラ投資銀行と協力して各国のインフラ整備を支援していくのもいい方法だとしました。
また、不安が広がる世界経済について、低成長や雇用不振、二極化が進んでいるとして、各国は雇用増大、消費促進、企業の投資拡大に向けた政策を進める必要があると指摘しました。
そのうえで、韓国は経済革新3カ年計画に基づいて公共、労働、金融、教育の4大部門の構造改革を進め、段階的にその効果が出始めていると紹介しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >