メニューへ 本文へ
Go Top

ネット専門銀行 「K-バンク」と「カカオ銀行」

Write: 2015-11-30 11:11:15

韓国で初めてのインターネット専門銀行の事業者に、通信大手KTが主導する「K-バンク」とテキストメッセージサービスなどを提供するIT企業のカカオが中心となった「カカオ銀行」が選定されました。
金融委員会は29日、「K-バンク」と「カカオ銀行」をネット専門銀行として予備認可し、二つの銀行は来年上半期にもインターネット上で業務を始める見通しとなりました。
KTは通信やオンラインの決済と流通など、多様なチャンネルを確保しており、カカオは3800万人の会員を確保していることが強みとされています。
ネット専門銀行は店舗が必要ではなく、インターネット上で口座を開設したり、預金や融資の業務を行います。
店舗がない分、費用を節減でき、一般の銀行に比べてより有利な条件で預金や融資のサービスを提供できるものとみられています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >