メニューへ 本文へ
Go Top

北の核実験受け13日に韓日米、14日には韓中協議

Write: 2016-01-12 10:46:23

北韓の核実験を受けて、北韓の核問題をめぐる6か国協議の韓日米首席代表による会合と、韓中の協議が相次いで行われます。
外交部が11日、発表しました。
それによりますと、北韓が4回目の核実験を強行したことへの対応を協議するため、韓国の外交部は、13日にソウルで韓日米の6か国協議首席代表による会合を行い、14日には北京で 韓中の協議を行うということです。
外交部は、ロシアとも6か国協議首席代表会談の開催を調整しているということです。
13日の会合には、韓国の黄浚局平和交渉本部長、日本外務省の石兼公博アジア大洋州局長、アメリカのソン・キム国務副次官補が出席し、国連安全保障理事会による制裁決議を中心に対応を話し合うものとみられています。
黄浚局本部長は、会合の結果を踏まえ、14日に北京を訪問し、中国代表の武大偉韓半島問題特別代表と会談する方針で、中国が北韓に対する強力な制裁に共同歩調を取るよう呼びかけるものとみられています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >