メニューへ 本文へ
Go Top

去年の国の債務 1300兆ウォンに膨らむ

Write: 2016-04-05 14:07:48

公共機関の負債や、公務員や軍人年金などの支出予想額を含めた国の債務が、去年、1300兆ウォンに迫っていることがわかりました。
企画財政部がまとめた2015会計年度の国家決算報告書によりますと、去年、公共機関の負債や、公務員や軍人年金などの支出予想額を含めた国の債務は、1284兆8000億ウォンで、前の年に比べて72兆1000億ウォン増えました。
マーズ=中東呼吸器症候群への対策に充てるため国債の発行を増やしたことなどから、国債と住宅債の発行が55兆8000億ウォン増えています。
また、公務員と軍人年金の支出予想額は、去年行われた公務員年金の改革により、増加幅は前年の3分の1に縮小しましたが、受給者の数が増えたため、全体の規模は、16兆3000億ウォン増えました。
これにより、国の管理財政収支は、38兆ウォンの赤字となり、赤字幅は前の年に比べて8兆ウォンあまり拡大し、グローバル金融危機に見舞われた2009年以降ではもっとも大きくなっています。
一方、公共機関の負債を除いた国の債務は590兆5000億ウォンで、GDPの38%に相当し、OECD=経済協力開発機構の加盟国平均の115%に比べると財政の健全性は良好な方だと企画財政部は説明しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >