
北韓の張雄(チャン・ウン)IOC=国際オリンピック委員会委員が平昌(ピョンチャン)オリンピックに北韓選手を派遣する考えを示しました。
張雄氏は、6日中国北京に到着し空港で報道陣に対して、出場枠を獲得しながら出場意思を表明していなかったフィギュアスケートのペアで北韓選手が「参加することになるだろう」と述べ、平昌オリンピックへの選手派遣に前向きな姿勢を示しました。
張雄氏は、このあとIOC本部のあるスイス・ローザンヌに向かい、オリンピック参加をめぐって協議を進めるものとみられています。
北韓の金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長は1日、新年の辞で、平昌オリンピックに代表団を派遣する用意があると表明しており、これに向けて話し合う南北高官級会談が9日に板門店で開かれます。
平昌オリンピックの出場枠を獲得した北韓のフィギュアスケートペア、リョム・テオク、キム・ジュシク組は、ISU=国際スケート連盟に対し、期限までに出場の意思を示さず、自力での出場を断念しましたが、IOCは北韓にワイルドカードを与えることも検討しているとされ、今後の行方に関心が集まっています。