清渓川復元工事 5月にほぼ完成へ 2005-02-24 清渓川は、ソウルの中心部チョンノ区と中区との境界を通って東西に流れ、ソウル市東部の漢江(ハンガン)につながる中小河川のことです。 朝鮮王朝 ...
「日本による強制動員」の被害受け付け始まる 2005-02-17 日本の支配下にあった時代に強制動員された人々の被害の受け付けが2月1日から始まり、すでに2万5000人の届け出が出ています。 今年1月17 ...
韓日友情年2005オープニングセレモニー 2005-02-03 今年2005年は韓国と日本が国交を結んで40年となる節目の年です。これを記念する韓日友情年2005の韓国政府主催のオープニングセレモニーが、 ...
韓国でロングランする日本映画「ジョゼと虎と魚たち」 2005-01-27 日本の映画「ジョゼと虎と魚たち」は、女流作家田辺聖子の原作を映画にして、犬童一心監督によって作られた映画です。足が不自由な女性主人公ジョゼと ...
ソウルリポート ソウルで札幌物産展 2005-01-20 札幌物産展が、ソウル江南の新世界デパート江南店で1月14日から23日にかけて開かれました。札幌物産展は2003年3月に1回目が開かれ、今年で ...
ここが知りたい、その後のソウルリポート - その3「首都移転計画のその後」 2004-12-16 ソウルリポートでは、今年7月8日放送分で新たな首都の候補地として4つの候補の中から 韓半島中西部,忠清南道の燕岐(ヨンギ)・公州(コンジュ) ...
ここが知りたい、その後のソウルリポート - その2「今年のサッカーとプロ野球」 2004-12-09 サッカーとプロ野球は今年2004年、いろいろな話題を残しました。 まずサッカーですが、サッカー専門誌「ベストイレブン」がこのほど1万265 ...