#マル秘社会面 ペットの住民登録 2019-07-03 農林畜産食品部が7月1日から8月31日まで、自宅で飼っているペットの登録をするようにと勧めています。農林食品部によりますと現在、住宅、準住宅 ... 玄海灘に立つ虹
#古女房と新妻のソウル嫁談義 トウモロコシの食べ方 2019-07-01 7月を迎えて夏の野菜や果物の美味しい季節です。最近、日本のと同じ種類のトウモロコシ(スイートコーン 、超糖オクスス)をスーパーで見かけました ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第510話 冷え込んでいる韓日関係についての討論会 2019-06-27 韓国と日本の関係がかつてないほどの冷え込みを見せています。こうした事態を打開するために様々な場が設けられ、多様な意見が出されています。最近の ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 飲みすぎた翌朝もアウト 2019-06-26 今週初めからインターネットでは25日からは飲酒運転の取締りがさらに厳しくなるので気をつけるようにという記事がたくさんあがっていました。そして ... 玄海灘に立つ虹
#古女房と新妻のソウル嫁談義 チヂミとジョン 2019-06-24 これから梅雨になるとマッコリとチヂミが恋しくなります。ところがこのチヂミと言う料理いろいろな言い方があり、種類も多いようです。秋夕や旧正月、 ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第509話 中高年層のスマートフォン利用にみる「デジタル孝行」 2019-06-20 科学技術情報通信部がまとめた「2018年インターネット利用実態調査」などの報告書によりますと、50代と60代のスマートフォンの利用率がそれぞ ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 仁川で赤い水道水 2019-06-19 仁川市の一部の地域で水道水が赤く濁っているという現象がおき、すでに20日以上もたっています。最初は時間がたてば良くなるだろうと傍観していた仁 ... 玄海灘に立つ虹
#古女房と新妻のソウル嫁談義 韓国の端午の節句 2019-06-17 日本だと5月5日が端午の節句で、男の子のお祭りです。ところが韓国ではなぜか6月に端午の節句をするそうですね。同じ端午の節句なのにどうしてです ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第508話 到着時免税店について 2019-06-13 帰国時や入国時に、到着エリアで免税品の買い物ができる「到着時免税店」が先月31日に仁川空港にオープンしました。到着時免税店は第1ターミナルに ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 女性運動家 李姫鎬(イ・ヒホ)氏 2019-06-12 ニュースでもお伝えしましたが、金大中元大統領の妻、李姫鎬さんが入院先の病院で亡くなりました。歴代の大統領夫人の中でイ・ヒホさんは特別な存在で ... 玄海灘に立つ虹