|
キョンジン 반해버렸어(パネボリョッソ) |
|
(好きになっちゃった) |
人や物に惚れてしまった、好きになってしまったというフレーズです。
반하다---(動詞)惚れる、ぞっこんになる、魅せられる、好きになる、心惹かれる、夢中になる
動詞の語幹+{아/어/여}+버리다---~してしまう、~しちゃう
버렸어--- 버리다(~してしまう)の過去形のぞんざいな表現「~してしまった」
첫눈에 반하다---一目惚れする
今週のひと言は「好きになっちゃった」というフレーズ“반해버렸어”です。まず‘반하다’とは「惚れる、心惹かれる、夢中になる、好きになる」という意味の動詞です。そして‘버렸어’の原型は ‘버리다’。これは、動詞の語尾아·―어·―여’の後について「~してしまう」という意味で使われるので‘버렸어’は「~してしまった、~しちゃった」という意味になります。つまり“반해버렸어”は「好きになっちゃった、夢中になっちゃった、ぞっこんになっちゃった」となります。ちなみに「一目惚れしちゃった」とは“첫눈에 반해버렸어”と言います。
① ある靴屋さんで一つのハイヒールに釘付けになり、何日経ってもその美しいデザインが頭から離れません。このことを家族に話しながらこの一言→ 반해버렸어(惚れこんじゃった)
② 大学の入学式。隣に座った女の子に挨拶をしたとたん、急に胸が高鳴りました。そのことを友人に話しながらこの一言→ 첫눈에 반해버렸어(一目ぼれしちゃったんだ)