メニューへ 本文へ
Go Top

ニュース

サイエンス

18日未明に獅子座の流星雨を観測

Write: 2009-11-18 14:34:51Update: 0000-00-00 00:00:00

18日未明、獅子座の付近で多くの流星が同時に雨のように降り注ぐ「流星雨」が観測されました。 国立果川(クァチョン)科学館は、18日未明、獅 ...

サイエンス

ソウルの空気 年々きれいに

Write: 2009-11-05 15:21:49Update: 0000-00-00 00:00:00

ソウルの空気が年々きれいになっていることが分かりました。 ソウル市は5日、ソウルの大気中のチリの濃度が2007年には1立方メートル当たり6 ...

サイエンス

初の韓国製砕氷船が仁川港に入港

Write: 2009-11-02 15:54:47Update: 0000-00-00 00:00:00

韓国初の砕氷船「アラオン号」が2日未明、仁川港に入港し、今後、装備や船の性能のテストを行います。 「アラオン号」は釜山の韓進重工業の造船所 ...

サイエンス

寒気到来 この秋初の寒波注意報

Write: 2009-11-02 13:45:06Update: 0000-00-00 00:00:00

大陸からの寒気が南下し、中部地方と南部地方の内陸部を中心にこの秋、初めて寒波注意報が出されました。 ソウルは2日朝の最低気温が氷点下1度1 ...

サイエンス

雪嶽山に初雪

Write: 2009-10-17 13:43:56Update: 0000-00-00 00:00:00

江原道の雪嶽(ソラク)山に17日朝、初雪が降りました。 国立公園雪嶽山事務所によりますと、海抜1708メートルの大青(デチョン)峰では、1 ...

サイエンス

国際宇宙会議 大田市で開幕

Write: 2009-10-12 12:03:51Update: 0000-00-00 00:00:00

宇宙オリンピックとも呼ばれる国際宇宙会議が12日、韓国中部の大田市で始まりました。 国際宇宙会議は、宇宙に関連する機関や企業などでつくって ...

サイエンス

雪嶽山に初氷

Write: 2009-10-09 12:11:19Update: 0000-00-00 00:00:00

韓半島東部の雪嶽山(ソラクサン)では9日、初氷が観測されました。 気象庁によりますと、この日朝の最低気温が氷点下0度6分まで下がり、この秋 ...

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >