ソウルのバス大改革 初日は無料にします
Write: 2004-06-30 00:00:00 / Update: 0000-00-00 00:00:00
ソウル市内を走るバスが、7月1日から大幅に改められ、地下鉄とバスが通し運賃になりますが、ソウル市は新しい仕組みが利用者に十分理解されていないと判断し、初日はバスを無料とすることになりしました。ソウルのバスは7月1日から、赤、青、緑、黄の4色にバスの車体の色を統一して、色ごとに路線の性格が分かるようになります。また運賃制度も大きく変え、プリペイドカードやクレジットカードを使う場合は、バスからほかのバス、またはバスから地下鉄、地下鉄からバスに乗り継ぐ際は、乗り換えの回数に関係なく、10キロまでは800ウォンとして、その後、5キロごとに10ウォンずつ追加します。現金はバス、地下鉄とも900ウォンとなりました。今度の変更は、かつてない大規模なもので、利用者は、まだ自分が乗るバス路線を知らないケースが多いとみられます。このためソウル市は初日の1日は、郊外バスとマウルバスを除いて、バスを1日中無料とするほか、地下鉄も30日夜10時から1日午前1時までの3時間の間、無料にすることにしています。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-07-16
ソウル・暮らしのおと
2025-07-11
韓国WHO‘SWHO
2025-06-16