メニューへ 本文へ
Go Top

週休2日制時代始まる

Write: 2004-07-01 00:00:00Update: 0000-00-00 00:00:00

改正された勤労基準法が7月1日から施行され、多くの企業で週休2日制が始まりました。改正された勤労基準法では、公企業と従業員1,000人以上の企業は法定勤労時間が週44時間から40時間に短縮され、週休2日制に入ります。これによって1日から週休2日制が適用されたのは、金融保険業、公共企業、従業員1,000人以上の企業の合わせて180万人の労働者が対象となりました。公務員は1年間、隔週の週休2日制にした後、来年7月から完全週休2日制となります。しかし週休2日制をめぐって人員増や賃金の実質据え置きを要求する労働組合との交渉が終わっていない企業が多く、病院や地下鉄の労働組合は完全な週休2日制の実施を求めて今月中旬にストライキを入ることにしています。週休2日制は、従業員300人以上の企業は来年7月から、100人以上の企業は2006年7月から、50人以上は2007年7月、20人以上は2008年7月から実施され、2008年夏に全国手の定着を目指しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >