メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

台風1号崩れの温低 済州島に大雨

Write: 2006-05-19 17:10:49Update: 0000-00-00 00:00:00

中国南部に大きな被害をもたらした台風1号は熱帯性低気圧に変わりましたが、18日から19日にかけて済州島など韓国の南部地方はまとまった雨が降りました。
気象庁によりますと、済州島 漢孥山のソンパン岳で152ミリだったのを最高に済州島には100ミリ前後の雨となりました。
また韓半島南部の巨済(コジェ)島で90ミリ、釜山で70ミリの降雨量となりました。
この雨と強い風のため、ソウルと麗水、浦項、木浦など南部地方を結ぶ空の便は欠航となりました。
気象庁では20日午前にかけて所によってはさらに50ミリの雨が降ると話しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >